ここは、富士電機企業年金基金のホームページです。
年金制度のご案内や基金の情報開示などを行っています。
基金からのお知らせ
-
2021.01.20
保養所
ソレイユ伊豆新規予約の受付停止について
ソレイユ伊豆は、新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、新規のご予約受付を一時停止とさせていただきます。
受付再開につきましては、別途ホームページにてご案内いたします。
みなさまのご理解ご協力をお願い申し上げます。
- 2021.01.14 保養所 ソレイユ伊豆2021年度カレンダーおよび予約受付日程について
-
2021.01.06
保養所
ソレイユ伊豆だより「1月」を更新しました
ソレイユ伊豆だより「1月」を更新しましたのでご欄ください。
※ソレイユ伊豆だよりは「保養所情報」⇒「近隣観光情報」に掲載しています。
-
2020.12.25
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
12月26日(土)~1月3日(日)まで基金は休業となります。
この間の保養所「ソレイユ伊豆」のキャンセル等につきましては、
直接現地(電話:0557-51-5611)へご連絡をお願い致します。
-
2020.12.24
保養所
【再掲】ソレイユ伊豆をご利用になる皆様へのお願い
新型コロナウイルス感染予防にご協力ください。
ご宿泊日前に発熱や体調不良等の症状がある方、直近2週間以内に感染が疑われる方との接触があった方などはご利用をお控えください。
ご利用にあたっては、『ソレイユ伊豆をご利用になる皆様へのお願い』をよくお読みのうえ、感染防止対策にご協力くださいますようお願い致します。
-
2020.12.24
保養所
【再掲】ソレイユ伊豆『健康づくり応援キャンペーン』の実施について
富士電機企業年金基金では、健康は日々の生活を支える基盤として位置付けています。そこで、広く、加入者・受給者の皆様の積極的な健康づくりを応援するため、改めてソレイユ伊豆『健康づくり応援キャンペーン』を実施致します。
残念ながら、現在コロナ禍により様々な活動に新たな常識が求められている状況下です。引き続き、感染症対策の実施およびご協力についてよろしくお願いします。また、無理の無い範囲でご活用願います。
1)期 間 2020年11月21日(土)~2021年3月31日(水)
2)対象者 上記の期間中にソレイユ伊豆に宿泊された方3)応募条件 以下のいずれかに該当する方に対して、特典としてプレゼントをします。
A:
①富士電機健康保険組合ケンコムに登録し、アプリをダウンロードしている方
②ソレイユ伊豆宿泊日の2週間以内に、以下の運動をした方
・1日に8000歩以上を歩いた方(数日間の累積歩数ではNG)
・各自治体等が主催する健康教室や体操教室などに参加した方
・スポーツジム、運動施設などで運動した方B:
①伊豆急行㈱主催『伊豆急全線ウォーク』に参加した方
②伊豆急レンタサイクル『伊豆ぽた』を利用した方
③ソレイユ伊豆宿泊日の2週間以内に、以下のイベントに参加した方
・ウォーキング ・マラソン ・サイクリング
4)特典 プレゼントの内容A:
伊豆ご当地ドリンク(いずれか1品)をプレゼント
・伊豆ニューサマーサイダー
・伊豆ニューサマービネガードリンク
いずれかを夕食時にレストランにてグラスで提供します。
※夕食後またはチェックアウト時にお申し出いただいた場合は、伊豆ニューサマーサイダーを瓶でのお渡しとなります。(伊豆ニューサマービネガードリンクのお渡しはできません)B:
ソレイユ伊豆限定1000円クーポンをプレゼント
ソレイユ伊豆利用料の支払い(割引)又はロビー売店での買物に使えます。
(お釣りは出ません。不足分は現金でお支払い下さい。※カード払いができる場合もあります。)
5)申込方法
ソレイユ伊豆受付でチェックイン時に、上記3)応募条件を証明する以下のものをご提示願います。A:
①ケンコムアプリの画面表示(ログイン後のメニュー画面)
②
・スマートフォン、万歩計等の「歩数」画面表示
・健康教室などの申込書、参加スタンプ、領収証など
(日付が確認できるもの)B:
①『伊豆急全線ウォーク』参加券
②『伊豆ぽた』領収証
③イベントの申込書、参加スタンプ、領収証など
(日付、イベント名が確認できるもの)
6)その他
・応募は、各応募(A、B)に対し、お一人につき各1応募となります。
・特典の引換およびクーポンのご利用は、ソレイユ伊豆滞在中に限り有効となります。
(チェックアウト後の引換およびクーポンのご利用はできません)<添付>
・ソレイユ伊豆「健康づくり応援キャンペーン」について
・特典Aドリンク「伊豆ニューサマーサイダー」 ※販売元公式サイト⇒収穫体験農園ふたつぼり -
2020.12.18
保養所
年末年始の特別料理のご注文は締め切りました
年末年始、12月31日(木)~1月4日(月)の特別料理はご注文を締め切りました。
締め切り後のご注文はお受けできませんのでご了承ください。
-
2020.12.07
保養所
年末年始の特別料理のご注文は12/18(金)締切です
年末年始、12月31日(木)~1月4日(月)の特別料理のご注文は、12月18日(金)締切です。
締切後のご注文はお受けできませんのでご注意ください。
また、この期間の取扱いメニューは通常と異なります。
詳しくはこちらをご覧ください⇒ソレイユ伊豆2020年度特別期間の料金および年末年始の特別料理の取扱いについて
-
2020.12.04
保養所
ソレイユ伊豆だより「12月」を更新しました
ソレイユ伊豆だより「12月」を更新しましたのでご欄ください。
※ソレイユ伊豆だよりは「保養所情報」⇒「近隣観光情報」に掲載しています。
-
2020.12.01
お知らせ
11月30日は「年金の日」です
厚生労働省においては平成26年より、ご自身の年金に関心をもってもらう一環
として、毎年11月30日(いいみらい)を「年金の日」と制定し、年金制度の
普及や啓発活動を展開しています。
*「年金の日」のポスターはこちら ⇒ ポスター
特に、ご自身の国の年金加入記録や支給見込額は「ねんきんネット」でも確認する
ことが出来ます。この機会に「ねんきんネット」へ登録されてはいかがでしょうか。
詳細については、日本年金機構HP(https://www.nenkin.go.jp/)をご参照ください。
その他、国の年金について源泉徴収の対象となる受給者に対して、日本年金機構より
令和3年分の「扶養親族等申告書」が順次発送されています。(税制改正に伴い、
源泉徴収の対象とならない方には送られませんのでご留意ください)
対象の方でお手元に届きましたら、期限内に日本年金機構へ提出いただくように
お願いします。
本件に関する問い合わせは、最寄りの年金事務所へお願いします。
-
2020.11.20
お知らせ
令和2年分)基金の年金の源泉徴収票について
令和2年分の基金からの年金の源泉徴収票は、みずほ信託銀行より
令和3年1月中旬以降、順次発送いたします。確定申告等にご利用ください。
なお、源泉徴収票が届かない、或いは再発行を希望される場合は、
下記までご連絡ください。
◆ご連絡先
みずほ信託銀行 年金管理部
電話:03-3643-3975
※ご連絡の際は、「ご照会番号」や「年金証書番号」をお手元にご用意
のうえ、お掛けください。
-
2020.11.20
保養所
ソレイユ伊豆だより「11月」を更新しました
ソレイユ伊豆だより「11月」を更新しましたのでご欄ください。
※ソレイユ伊豆だよりは「保養所情報」⇒「近隣観光情報」に掲載しています。
-
2020.11.16
保養所
伊豆ご当地ドリンクの新規取扱いについて
ソレイユ伊豆レストランにて、伊豆ご当地ドリンク2種類の新規取扱いを開始致します。
【新規取扱ドリンク】
★伊豆ニューサマーサイダー 200円(1グラス)
※伊豆稲取産ニューサマーオレンジがさわやかに香る微炭酸のサイダーです。
★伊豆ニューサマービネガードリンク 200円 (1グラス)
※二ッ堀農園販売商品「ふるーつビネガーニューサマーオレンジ」を使用した、まろやかなお酢のドリンクです。【取扱開始日】即日
伊豆稲取の「みかん農家、園芸屋、酒屋」の若旦那3人衆が開発、商品化したオリジナルのご当地ドリンクで、地元の農園で育ったニューサマーオレンジを使用しています。
販売者)二ッ堀農園の公式サイトはこちら⇒収穫体験農園ふたつぼりぜひご賞味ください。
-
2020.09.16
保養所
特別期間の料金(正月料金)および年末年始の特別料理の取扱いについて
2020年度「特別期間の料金(正月料金)
」および「年末年始の特別料理の取扱い」についてお知らせいたします。 年末年始の特別期間のご利用は割増料金となります。
また、年末年始の特別料理は、取扱いメニューおよび申込締切が通常と異なりますのでご注意ください。
-
2020.09.09
保養所
ソレイユ伊豆だより*秋号*
ソレイユ伊豆だより「季節だより・秋号」を掲載しました。
「保養所情報」より「近隣観光情報」をご覧ください。
-
2020.09.08
保養所
クレジットカード決済およびWi-Fiの導入について
◆ソレイユ伊豆にクレジットカード決済を導入しました。
ソレイユ伊豆のご利用精算時において、これまでの現金でのお支払いのほかに、クレジットカードでのお支払いがご利用頂けるようになりました。【利用開始日】9月14日(月)精算分より
【利用できるカード】VISA/Mastercard/セゾンカード(アメックスを除く)※JCBはセゾンカードのみ
【選択できる支払い方法】1回払い/2回払い/リボ払い◆ソレイユ伊豆にWi-Fiを導入しました。
主に、本館ロビーにてご利用頂けます。
詳しくはフロントにてご確認ください。
-
2020.08.31
お知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うライフプランセミナー開催延期・中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染が拡大している状況を踏まえ、下記日程のライフプランセミナーを
延期・中止致します。お申込みいただきました皆さまには、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。
開催延期につきましては、今後の感染状況を考慮し、確定次第、対象の皆さまへ改めてご連絡
致します。
【対象の日程(2020年8月31日現在)】
5月28日(木)~29日(金)一泊二日コース(ソレイユ伊豆) ※中止
8月22日(土)日帰りコース(鈴鹿工場地区) ※開催延期
8月27日(木)~28日(金)一泊二日コース(ソレイユ伊豆) ※中止
9月5日(土)日帰りコース(大崎地区①) ※開催延期
-
2020.07.30
保養所
ソレイユ伊豆をご利用になる皆様へのお願い
ただいま新型コロナウイルスの感染が拡大しております。
ご利用の皆様には、今一度、体調の確認、直近2週間以内に感染が疑われる方との接触がなかったか等を含めご確認をお願い致します。
静岡県からは7月28日付「警戒レベル4」が発信され、東京都民の皆様へは訪問自粛のお願いがでております。該当される方は、ご利用の再検討をお願い致します。
なお、ご利用にあたっては、『ソレイユ伊豆をご利用になる皆様へのお願い』をお読みのうえ、感染防止対策にご協力くださいますようお願い致します。
-
2020.07.20
保養所
7月の新規ご予約の一時停止について
ソレイユ伊豆7月の新規ご予約は、一旦受付停止と致します。
-
2020.07.16
保養所
10月再受付開始日の変更について
大崎地区カレンダーの変更に伴い、ソレイユ伊豆10月の再受付開始日を以下の通り変更致します。
【変更前】8月11日(火)
【変更後】8月7日(金)
-
2020.07.15
お知らせ
第34回通常代議員会開催について
第34回通常代議員会を7月15日に開催し、議案内容について議決されました。
主な審議事項、報告事項は次の通りです。【審議事項】
・令和元年度事業報告について
・令和元年度決算並びに監査報告について
・令和元年度不足金の処理について
・基金規約の一部変更について
・理事長専決処分事項の承認について【報告事項】
・資産運用状況について
・資産運用委員会の議事概要報告について
・理事長決裁事項について一部内容につきましてはホームページの関連する項目に掲載しております。
-
2020.06.22
保養所
ソレイユ伊豆利用規程の改定について
日頃よりソレイユ伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ソレイユ伊豆利用規定を一部改定しますのでお知らせ致します。【主な改定内容】
・お申込みのできる方の範囲に「本人の孫(18歳以上)」を追加しました。
・A区分の一部の家族(本人の子の配偶者、本人の孫、兄弟姉妹の配偶者及びその子)に対する同行条件をなくしました。
・B区分の料金(利用料、素泊り料金)を値下げしました。【施行日】
令和2年7月1日詳細はソレイユ伊豆利用規程をご確認ください。
-
2020.06.04
保養所
ソレイユ伊豆利用申込書提出についてのご注意事項
再受付にてご予約をした方は、ご予約をした日から1週間以内を目安に、すみやかに利用申込書を提出してください。
提出先は、予約をした受付窓口へお願い致します。
申込書の記入は、見本をよくご覧いただき、記入漏れが無いようにお願い致します。
特に、以下の記入漏れが目立ちますのでご注意ください。
・利用期間 ※チェックイン、チェックアウトの予定時間を記入してください。
・電話 ※電話番号は、内線、自宅、携帯のすべてをご記入ください。
-
2020.06.04
保養所
ソレイユ伊豆をご利用になる皆様へのお願い
ソレイユ伊豆は、6月9日までの工事休館明けよりご予約受付を再開いたします。
ご利用の皆様には、新型コロナウイルス感染症の予防にご協力ください。
ご利用にあたっては、詳細⇒『ソレイユ伊豆をご利用になる皆様へのお願い』をよくお読みのうえ、ご利用くださいますようお願い致します。
-
2020.05.07
保養所
ソレイユ伊豆5月のご予約受付停止について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ソレイユ伊豆5月のご予約受付を停止致します。
みなさまのご理解ご協力をお願い申し上げます。 -
2020.04.13
保養所
新型コロナウイルス感染拡大防止によるソレイユ伊豆のご利用について
日頃よりソレイユ伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ソレイユ伊豆は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、みなさまのご利用自粛をお願い致します。
特に、緊急事態宣言対象に指定された7都府県にお住いの方のご利用は、強く自粛をお願い申し上げます。期間:5月6日(水)まで ※期間延長5月31日(日)まで
また、ご利用者につきましては、上記期間に限らず、当面の間以下の通りご協力をお願い致します。
①緊急事態が発生した場合、急遽閉館となる場合があります。ご利用の方はご出発前に事前にご確認ください。
②入館の際には、ご利用者みなさまに「検温」および「手の消毒」を行っていただきます。
発熱や体調不良が見られた場合には入館をお断りする場合がございます。
ご出発前に、ご利用者みなさまの体調確認をお願いいたします。なお、上記①②の事由によりご利用ができなくなった場合には、キャンセル料は発生いたしません。
感染拡大防止のため、みなさまのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
【連絡先】
富士電機企業年金基金 Tel:03-5435-7303
ソレイユ伊豆 Tel:0557-51-5611【電話受付時間】9:00~17:30
※時間外のお電話はご遠慮ください。
※ただいま最少人数での勤務体制の為、お電話がつながりにくい場合があります。 -
2020.04.10
保養所
カラオケルームの利用停止について
新型コロナウイルス感染予防のため、ソレイユ伊豆カラオケルームは当面の間、利用停止とします。
ご理解ご協力のほど、宜しくお願い致します。
-
2020.04.02
お知らせ
【新型コロナウイルス感染防止対策に関するご連絡】
緊急事態宣言は解除となりましたが、新型コロナウイルスの感染防止対策の一環として、基金においては引き続き当面の間、出勤者を減らした勤務体系とします。
つきましてはお電話がつながりにくい状況が発生するなど、ご不便をおかけする場合も生じるかもしれませんが、以後の基金業務継続のため、ご理解のほどお願い申し上げます。 -
2020.03.13
保養所
ソレイユ伊豆だより*春号*
ソレイユ伊豆だより「季節だより・春号」を掲載しました。
「保養所情報」より「近隣観光情報」をご覧ください。
-
2020.03.03
お知らせ
【再掲】平成31年分)基金の年金の源泉徴収票について
平成31年分の基金からの年金の源泉徴収票は、みずほ信託銀行より
令和2年1月中旬以降、順次発送いたします。確定申告等にご利用ください。
なお、源泉徴収票が届かない、或いは再発行を希望される場合は、
下記までご連絡ください。
◆ご連絡先
みずほ信託銀行 年金管理部
電話:03-3643-3975
※ご連絡の際は、「ご照会番号」や「年金証書番号」をお手元にご用意
のうえ、お掛けください。
-
2020.02.28
保養所
「伊豆高原桜まつり」中止のお知らせ
3月21日(土)22日(日)、28日(土)29日(日)を予定しておりました「第43回伊豆高原桜まつり」は中止となりました。
詳しくはこちら⇒伊東観光協会
-
2020.02.13
お知らせ
令和元年分「確定申告」のご案内
令和元年分の「確定申告」は、令和2年2月17日(月)から3月16日(月)までの間、
最寄りの税務署にて相談・受付を行っています。手続きの詳細については、税務署にお問い
合わせ下さい。
※還付申告の相談・受付は、令和2年2月14日(金)以前でも行えます。
なお、一部の税務署(確定申告会場)においては、日曜日・祝日等でも相談・受付を行って
います。詳細については国税庁HP(https://www.nta.go.jp/)をご参照下さい。
- 2020.02.06 保養所 ソレイユ伊豆産『甘夏みかん』プレゼント
-
2019.12.24
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
12月28日(土)~1月5日(日)まで基金は休業となります。
この間の保養所「ソレイユ伊豆」のキャンセル等につきましては
直接現地へご連絡をお願い致します。 -
2019.12.20
保養所
伊豆急往復乗車券(伊東駅⇔伊豆高原駅)プレゼント
ソレイユ伊豆をご予約いただいた方に「伊豆急往復乗車券(伊東駅⇔伊豆高原駅)」をプレゼントします。
【対象者】ソレイユ伊豆をご予約済の方で、利用交通手段が電車の方(保養利用のみ)
【申し込み方法】
お電話で基金本部へお申込みください。※無くなり次第終了となります。
電話03(5435)7303 内線7000-4422【乗車券有効期限】2020年3月31日
【ご留意事項】
・乗車券の払い戻しはできません。
・ソレイユ伊豆のご予約をキャンセルした場合、乗車券は返却していただきます。 - 2019.12.20 保養所 2020年度ソレイユ伊豆カレンダーおよび予約受付日程について
-
2019.12.13
保養所
年末年始(12/31~1/4)特別料理の注文は12/20(金)締切です。
-
2019.11.20
お知らせ
11月30日は「年金の日」です
厚生労働省においては平成26年より毎年11月30日(いいみらい)を
「年金の日」と制定しています。
*「年金の日」のポスターはこちら ⇒ ポスター
この日にあわせて各地において年金事務所や街角の年金相談センター主催
によるセミナーや説明会を開催しています。
詳細については、日本年金機構HP(https://www.nenkin.go.jp)をご参照
ください。
また、ご自身の国の年金加入記録や支給見込額は「ねんきんネット」でも
確認することができます。この機会に「ねんきんネット」へ登録されては
いかがでしょうか。
「ねんきんネット」については「ねんきんネットリーフレット」をご参照
ください。
*「ねんきんネットリーフレット」はこちら ⇒ リーフレット
その他、国の年金について源泉徴収の対象となる受給者に対して、
日本年金機構より令和2年分の「扶養親族等申告書」が順次発送されて
います。お手元に届きましたら期限内に日本年金機構へ提出いただくように
お願いします。
本件に関する問い合わせは、最寄りの年金事務所へお願いします。
- 2019.11.08 保養所 冬の季節だけの限定「海鮮しゃぶしゃぶ」始めます!
-
2019.10.15
保養所
伊豆急往復乗車券(伊東駅⇔伊豆高原駅)プレゼント
ソレイユ伊豆をご予約いただいた方に「伊豆急往復乗車券(
伊東駅⇔伊豆高原駅)」をプレゼントします。 【対象者】ソレイユ伊豆をご予約済の方で、利用交通手段が電車の方(保養利用のみ) 【枚数制限】申込書1件につき、最大予約人数分まで(幼児除く)【乗車券有効期限】2020年3月31日【乗車券引き渡し方法】「ソレイユ伊豆利用券」と一緒にお渡しします。 ※すでに利用券を受け取っている方は別途発送します。【ご留意事項】・乗車券の払い戻しはできません。・ソレイユ伊豆のご予約をキャンセルした場合、乗車券は返却していただきます。※全面キャンセルの場合、ソレイユ伊豆利用券と一緒に基金本部へ返却して下さい。 ※一部キャンセルの場合、チェックインの際にソレイユ伊豆フロントへ返却して下さい。 【受付期間】即日受付開始(無くなり次第終了)【申し込み方法】お電話で基金本部へお申込みください。先着順にて受付します。無くなり次第終了となります。電話03(5435)7303 内線7000-4422 -
2019.10.02
お知らせ
基金HPマイナーチェンジのお知らせ
基金ではHPを通じて基金の年金や事業に関する最新情報を発信するとともに、よくある質問や問い合わせについては、常時掲載のHPの内容に盛り込んでいます。
今回のマイナーチェンジでは、ノートPCでの視認性向上のため、デフォルトサイズを縮小しました。また、ライフプランセミナーのページでは、50歳時・55歳時にお届けする資料の目次を掲載しています。
また、画面下段の黒帯にある関連リンクについては、基金以外の年金等に関する諸団体・機関のリンク先をまとめています。ぜひ一度、ご覧ください。
- 2019.09.19 保養所 別館ツインルーム【畳ベッド】の導入について
-
2019.09.12
保養所
特別期間の料金(正月料金)および年末年始の特別料理の取扱いについて
2019年度「特別期間の料金(正月料金)
」および「年末年始の特別料理の取扱い」が決定しました。 対象期間のご利用は割増料金となります。
また、年末年始の特別料理は、取扱いメニューおよび申込締切が通常と異なりますのでご注意ください。
-
2019.08.01
保養所
新プラン「ソレイユ伊豆de花火night!in伊東」
ソレイユ伊豆新プラン「ソレイユ伊豆de花火night!in伊東」を実施します。
ソレイユ伊豆から電車に乗って「伊東の海上花火」を見に行く渋滞知らずのプランです。
参加特典:伊豆急行「往復乗車券」付き
参加者には「伊豆高原駅⇔伊東駅の往復乗車券」をプレゼントします。
1人往復1,320円の伊豆急行乗車料金が無料になるお得なプランです。
みなさまのご参加をお待ちしています。
詳しくはこちら⇒ソレイユ伊豆de花火night!in伊東
-
2019.07.25
お知らせ
第32回通常代議員会の開催について
第32回代議員会を7月19日に開催し、議案内容について議決されました。
主な審議事項、報告事項は次の通りです。【審議事項】
・平成30年度事業報告について
・平成30年度決算並びに監査報告について
・平成30年度剰余金の処分について
・基金規約の一部変更について【報告事項】
・資産運用状況について
・資産運用委員会の議事概要報告について
・基金ホームページリニューアルについて一部内容につきましてはホームページの関連する項目に掲載しております。
-
2019.07.23
保養所
「東大室レジャーガーデン」ご招待券の発送について
「東大室レジャーガーデンご招待券プレゼント」は抽選の結果、当選者5名様に本日7月23日、ご招待券を発送いたしました。
当選者の発表は、招待券の発送をもって代えさせていただきます。
抽選結果についてのお問い合わせはご遠慮ください。
ご応募いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
-
2019.07.22
お知らせ
平成30年度_年金財政の掲載について
平成30年度の基金年金財政ならびに基金の概況についてアップしました。
- 2019.07.17 保養所 新夏蜜柑酎「うめえら!」取扱い始めました。
-
2019.07.17
保養所
ソレイユ伊豆・夏季限定「手持ち花火」プレゼント!
ソレイユ伊豆にお泊りの、小学生までのお子様がいらっしゃるご家族に「手持ち花火」をプレゼントします。
夏の思い出にソレイユ伊豆で手持ち花火をお楽しみください。
【プレゼント期間】7月20日(土)~8月31日(土)
詳しくはこちら⇒ソレイユ伊豆de花火night!
- 2019.07.08 保養所 ソレイユ伊豆夏休み限定企画「わたがし無料体験」